☆★ショップリニューアルのお知らせ&ご案内★☆詳しくはこちら▶










肥料ってかなり重要。

例えば、パンジーやビオラ、ペチュニアやゼラニウム、マーガレット、ハイビスカス。

ほとんど全ての花にとって、肥料は大切なモノ。

その中でも、花を咲かせるために、必要な栄養素である「リン酸」。

これを、たっぷり含んでいる肥料、それが「咲きMAX」です!



誤飲しないように、ブルーの色付けがされている原液。

これを、1000倍に薄めて与えてほしいんです。

約2週間ほどで、ツボミがグングンと上がってくるから、ホントに不思議。

2週間って、与えたことを、忘れてしまった頃だから、

忘れた頃に、ツボミが出てきて、その1週間後くらいに咲いてくれる。

咲きMAXの手柄なのかどうか、最初はわからないんだけど、

続けていくと、実感できる。

1本使い終わった頃には、コレなしでは、もう考えられない。そんな愚直なやつなんです。



お水1リットルに対して、付属のスポイトで1cc。これが1000倍の目安。

ドーピング的に使うなら、お水1リットルに対して、2cc。500倍という薄め方。

ガツンと効くから、頼もしい。でも、使いすぎに注意。

沢山あげ過ぎると、肥料過多になって、葉が黄色くなったり、根が溶けちゃう。

だから、多くても1週間に1度。通常なら2週間に1度。

これくらいがちょうどいい。


試しに、1000倍に薄めた咲きMAXをグラスに入れてみたら、こんな色。



ほとんど色はわからない。気持ちうっすら青いかな?いや、透明かな?

それくらい、無色透明。でも効くから楽しくなってくる。


植物は、肥料を根から吸い上げて、自分の栄養にするからね。

だから、土に染み渡るように、与えてください。

葉っぱにかけてもあまり意味がないから、しっかり土に。



ご説明にご説明を重ねても、やっぱり

百聞は一見にしかずといいますから、

実際に試したところをご覧いただくのが一番ですよね!

お客様からいただいたお写真をご覧ください♪







さあ、次にお試しいただくのはあなたのお庭♪

沢山咲いたらお写真もお待ちしております♪

■成分■

チッソ2.0 : リン酸9.2 : カリ5.5

リン酸分に特化した配合となっております。


■使い方一例■

ペチュニア 毎週
パンジー 毎週
ビオラ 毎週
バーベナ 10日ごと
マーガレット 2週ごと
ゼラニウム 10日ごと
ハイビスカス 500倍で毎週
シクラメン 毎週


------------------------------
<使用方法>
1000倍から2000倍に薄めて
土にまんべんなくかけてください。
根に届くように、土にしっかり与えてください。

<裏ワザ的使い方>
肥料好きな植物でドーピングのようにして使う場合
500倍に薄めて2週に一度ほど与えてください。
ただし、肥料に弱い植物だと根を傷めたり、枯れたりする可能性もあります。

通常は1000倍希釈で2週間に1度。
毎日のように与えて、常に肥料を効かせたい場合は
2000倍に薄めて、水やりの代わりに与えてください。

ゲキ力剤EXプロが使う基本肥料との併用をオススメします!


<内容量>250cc(原液)
<含有率>2:9.2:5.5(チッソ:リン酸:カリ)
<登録番号>生第103537号
<付属品>スポイト1本

------------------------------
<ご注意>
・農薬と混ぜて使わないでください。
・原液をかけると枯れます。
・真夏の炎天下で与えないでください。
・容器が白色になる場合があります。予めご了承くださいませ。
------------------------------



→まずはお試し!こちらをどうぞ!


→お徳用500ccはこちら





リニューアル!エコボトル 液体肥料 ガツンと効くドーピング! 「咲きMAX Gパワー お徳用250cc」 極限まで咲かせる圧倒的な液肥

sui-sakimax250

販売価格 3,980円(税込)

会員登録で100円につき2ポイントゲット!詳しくはこちら▶
購入数
    

おすすめ商品