☆★ショップ会員募集中★☆特典を見る▶

産地直送バナー


パンジー

季節が進み、なんとなくお庭や花壇が寂しくなると、彩りのあるお花を植えたくなりますよね?

なんとなくいつものホームセンターに行ってみるけど、どれもこれも毎年、同じものに見えてしまう。

冬は、なんとなく毎年パンジーを植えているから、今年も植えてみた。

でも、代わり映えのしない景色に飽きてしまっていることに、本当は気がついていますよね?

ついでに、毎年同じことの繰り返し。。。

そんなあなたの本音はこうではないですか?

「パンジーは、ありきたりでつまらない。」

「いわゆるパンジーそのものに飽きてしまった。」

「冬のお庭に毎年変化がない。」

「街を歩いていても、どこにでも同じパンジーが植えてあるように感じる。」

でもね!!そんなあなたの、お悩みを解決してくれる素敵なパンジーがあるんです!!!




サトウ園芸

大人気のサトウ園芸さんの2021年に誕生した希少品種「ローブ・ドゥ・アントワネット クレール・ドゥ・リュンヌ」!!


フランス語で「月の明かり」を意味する、クレール・ドゥ・リュンヌ

春の夜空をやさしく美しく照らすイメージで作られました。
落ち着いた色合いに、アンティーク調の懐かしさを漂わせる
「ローブ・ドゥ・アントワネット」から生まれた品種です。




パンジーなのに、この高級感と、上品さ!

こんなの今までありませんでした!!

あまりの美しさに、まさにお世話したくなるお花!

時は18世紀。

もうすぐ、歴史を切り抜いたような、ヨーロッパの美しいお庭があなたのお家にやってきます!!

想像するだけで、ドキドキしますね〜!


パンジー

みてください!このシックな色合いのフリル咲きの迫力を!


「春の空に浮かぶ月のように、穏やかで優しい美しさ」

アンティーク風の色合いとドレスのようなフリルが魅力の品種。



名前の由来である月のあかりのように、クリーム色のときもあれば、黄色く艶なときも。
そして、夜に溶け込んで、青みが強くなるときも。

パンジー

個体によっては、ブロッチ(中心に現れる模様)が大きくでてくるものもあります。

パンジー

暖かいと黄色が強くなったり。。。

パンジー

寒いと青みが強くなったり。。。

本当に、個体差や時期によって、様々な形や色合いの変化を楽しむことができます!



パンジー

同じ品種でもこれほど違うとは!

お花の出会いも一期一会。

あなただけの「クレール・ドゥ・リュンヌ」をお迎えしてみてはいかがでしょうか。


パンジー

お届けは、3.5号(10.5センチ)のポット苗。
4苗、1セットでのお届けになります。


花壇に植える場合、畳1畳分であれば、20〜24苗ほど。

4株をややきつめに植えこむなら、7号(直径21cm)鉢がおすすめ!
植え付け直後からまとまり感が出て、ボリュームたっぷりに楽しめます。

さらに迫力を出したい場合は、9号(直径27cm)鉢がおすすめ。
株間に余裕があり、春先にかけてぐんぐん育ち、見応えのある豪華な仕上がりになります!



------------------------------

植え時:11月頃から

最終背丈:20センチ前後

開花時期:11月〜5月

育てやすさ:★★★★☆(初心者OK)

植え付け場所:日向

植え付け場所:花壇も鉢もOK

肥料:植え付け2週間後から、プロが使う基本肥料を月1度、咲きMAXを10日に1度

消毒:4月頃にアブラムシが出たりするのでゲキのひと吹きで予防を!

耐乾性:そこそこ耐えます

耐湿性:あまりありません

------------------------------

春〜夏:春は花が咲き、初夏以降枯れて行きます。

秋〜冬:花が咲きます

冬〜春:花が咲きます

------------------------------

【予約】
11月中下旬から12月中旬のお届けとなります。

【配送方法】
ヤマト運輸にて産地直送でお届けします。

【同梱について】
同一品種2セットまで同梱発送可能です。

【注意】
産地直送品の為、他の商品と同梱できません。
パンジー・ビオラ以外の商品(肥料など)とは配送方法が異なるため同時注文不可となります。
恐れ入りますが、別々にご注文ください。


【予約】パンジー クレール・ドゥ・リュンヌ 4苗セット<11月中下旬頃から出荷開始>

sato-lune4

定価 5,480円(税込)のところ

販売価格 4,980円(税込)


  • 到着は
購入数
    

おすすめ商品

新着商品