
※画像は開花時をイメージした合成です。本気でこれくらい咲きます!
香るバラと聞いて目が無い方は多いと思いますが、さらに葉色は斑入り、花形も美しい!
三拍子そろったバラが登場しました!!
見た目にも美しいバラですが、今回はツボミ付きでお届けです!
お家に届いて、すぐに咲き始めてくれる!香りが楽しめる!艶やかなバラを楽しんでください!
初夏に爽やかなこの斑入りの葉。バラにしてはとても珍しいすよね。
花も綺麗で葉も美しいバラなんてなかなかない!!
そして、お庭にバラを植えるとなると、結構スペースを取ってしまいます。
鉢植えでコンパクトに育てられる。背丈が伸びすぎない。
だから、玄関先に飾ったり、お庭の中に鉢をポンと置いたりしても
場所を取らないから気軽に楽しめるバラなんです!

※画像は開花時をイメージした合成です。
斑入りの葉と、優しいピンクの花びら、そしてこのシルエット。うっとりなバラですね。
画像を見ているだけで、ほんのり良い香りが漂ってきそうです♪
朝の水やりの時に、ヘルシューレンに顔を近づけて香ってみるだけで、外に出てなんだか得した気分♪
爽やかなバラと朝の挨拶をして1日が始まるのって、なんだか贅沢ですよね!
苗木は、キッチリと接木された強い苗を使用して育てられています。
台木と呼ばれる病気などに強い苗木に、ヘルシューレンを接ぎ木することで、
良く育ち、病気にも強い苗木が出来上がるんです。
玄関前などに置くことを考えると、単なるプラスチックの緑の鉢ではちょっとさみしい。
シュッとしたシルエットの樹脂製の鉢を使用して、しっかりと高級感も演出してくれます。
この鉢の持つ独特なシルエットや、鉢の下に向かっていくくびれが、艶やかです。

※画像は開花時をイメージした合成です。本気でこれくらい咲きます!
お届けは8号鉢でツボミ付き。こんな株の大きさでお届けします。
どのタイミングで肥料をあげれば良いか、お水の与え方などは、ご予約された方限定で、メールでお知らせしますのでご安心ください!
ま、外に置きっぱなしで、水だけあげるだけでも、十分に葉は茂りますし、花も咲きます。
ちゃんと、あなたが手軽に気軽に育てられる品種を選んでいますから大丈夫!
でも、せっかく育てるなら、いっぱい花を咲かせたいですよね!そのためのメールですので、お楽しみに!!
鉢の直径:25センチ
高さ:75センチ(個体差はあります)
お届け時の状態:葉が茂った状態で蕾がついています
------------------------------
最終背丈:鉢の下から100センチ前後
開花時期:5月頃〜7月 10月〜11月
育てやすさ:★★★★☆(初心者OK)
置き場所:日向(初夏以降はお家の東側がより良い)
肥料:
プロが使う基本肥料を花後に月1度、
咲きMAXを春と秋15日に1度(夏場を除く)
消毒:秋や春にうどんこ病やアブラムシの予防を(予防として
よけMAXを株もとにパラパラ)
耐乾性:そこそこ耐えます
耐湿性:そこそこ耐えますが病気にかかりやすくなります
------------------------------
春〜夏:芽吹き、花が咲き見事です(夏までに軽く剪定)
夏〜秋:剪定した枝が伸び始めます。
秋〜冬:秋にもう1度開花します
冬〜春:落葉します(耐寒性は強い)
------------------------------
