アナベルの育て方 〜お庭をフワフワ紫陽花でいっぱいに〜
「花がもっと好きになる」「花がもっと楽しくなる」
を販売しているゲキハナです。
本来ご購入いただいた方に向けてお送りしている
育て方のサポートメールを特別にお見せしますね!
ゲキハナの「アナベル(ピンクアナベル)」をお買い求めいただき、
誠にありがとうございます。
小さいお花たちが1つ1つ懸命に花開いて
大きな1つのポンポンになる様子はとても可愛らしいアナベル。
そんなアナベルは、
お届けの時期によって、手元へ届く状態が違ってきます。
春の場合は、まだ新芽が吹き始めたばかりの状態。
そこからあなたの手で新芽を伸ばしていき、
初夏には満開の美しいお花を楽しめます。
また、あなたの育て方次第で、
晩秋まで咲いてくれる場合も。
そこで長く楽しむための育て方を
ご紹介していきますね。
―――――――――――――――――
1.アナベルいらっしゃい!
植え付け方法は?
―――――――――――――――――
<場所>
アナベルは、お日様の光が大好き。
半日陰でも育つのですが、
お日様に当てるとご機嫌になり、
きれいな色を出してくれます。
しかし真夏の西日やきつい日差しは、
植物にとって毒のような存在。
そのため、置き場所は、
西日を防いでくれる東側のお庭がおすすめです。
「東側にお庭がない…。」という方、
安心してください。
樹木や塀などで西日を避けられるようなら大丈夫。
もし、それもないという方は、
真夏は日傘を差して、日陰を作ってあげてくださいね。
<土>
土を耕して、そこへ腐葉土や堆肥も混ぜ込んでください。
そうすることで、アナベルが大好きな
水はけが良く、保水にも富んだ土を作ることができるのです。
通常のあじさいは、
酸性やアルカリ性の濃度によって花色が変わります。
しかしアナベルは土壌の影響をほとんど受けませんので、
あまり気にしないでくださいね。
<植え付け>
鉢から優しく引き抜いたら、根っこの健康状態をチェック!
もしギュウギュウできつそうだったら、
底面に十文字に切り込みを入れましょう。
あまり根っこが回っていない場合は、
何もせずそのまま植えて大丈夫ですよ。
―――――――――――――――――
2.大きく育ちますように。
水やり・肥料
―――――――――――――――――
<水やり>
半日陰に植えた場合は、乾燥もしにくいため、
お水はあげなくて大丈夫です。
しかし、あまりにも雨が降らない時には、
2〜3日に1度くらいあげてくださいね。
水切れすると、可愛い可愛いお花たちが小さくなったり、
葉っぱが黄色くなってしまうなんてことも。
そのためこまめに「元気〜?」などと話しかけながら
観察してあげましょう。
そうすることで、アナベルも大喜びです。
<肥料>
お花が終わるまでは、
月1回固形肥料をあげてください。
さらにたくさんのお花を咲かせてくれますよ。
アナベルにおすすめの肥料です
▼プロも使う基本の固形肥料
http://gekihana.jp/geki-hiryo13neo
―――――――――――――――――
3.来年はさらにモリモリのお花を見たい!
それを叶える裏ワザ
―――――――――――――――――
美しく優し気なお花を咲かせてくれるアナベル。
来年はさらにたくさんのお花を
楽しみたいですよね?
*秋*
そんな方は、お花が終わった後に、
一度だけ化成肥料をあげましょう。
では、なぜお花が終わった後に肥料をあげるのでしょうか?
実はアナベル。
9月頃にはもう来年の花芽を作っています。
そのタイミングで化成肥料をあげることによって
来年はさらにモリモリとお花を咲かせてくれるのです。
その後は、寒さで葉っぱが勝手に落ちるまで
葉っぱを育てるようにお水をあげてお世話してくださいね。
*冬*
葉っぱが落ちてからは、お休みの期間に入ります。
その間は栄養を必要としていないため、
肥料はあげないようにしてください。
もし、あげてしまうと、
栄養過多で弱ってダメになってしまいます…。
―――――――――――――――――
4.晩秋まで長く楽しむために。
お花のカットがポイント
―――――――――――――――――
「あれ?お花がカサカサになってきたかな?」
そんな時は、新しく伸びた茎の下から3分の2くらいのところまで
お花をカットしてあげましょう。
この切り戻しのお世話をすることによって
新しいお花をどんどんと咲かせてくれます。
そして長ければ晩秋まで咲かせ続けてくれる場合も。
アナベルは、カサカサになっていても美しい。
切ったお花はドライフラワーとしてお部屋に飾るという方法もあるので、
ぜひ思う存分楽しんでくださいね!
お部屋にアナベルのドライフラワーがある生活、
ちょっと贅沢ですてきだと思いませんか?
―――――――――――――――――
5.来年もよろしくね!
切り戻しと冬越し
―――――――――――――――――
来年も元気に咲かせてもらうために、
やっておきたいことが2つあります。
それは切り戻しと冬越しです。
<切り戻し>
お花が終わり、寒くなってきたとき、
根元から40〜50センチほど残して
バッサリと切ってしまいましょう。
せっかく成長したのに可哀想だと思うかもしれませんが、
アナベルはその年に伸びた新しい枝にお花を咲かせる習性があるのです。
そのため、
今年お花が咲いた枝は残さない。
切り戻すことで、枝数もたくさん出てきて、
また多くのお花を咲かせてくれるようにもなります。
また、根元から5センチだけを残して切るような
切り戻しの方法もあります。
あなたは大きく育てたいですか?
バランスよく育てたいですか?
花数を増やしたいですか?
そのご要望によって切り戻しのやり方が変わってくるので、
お気軽にご相談くださいね^^
<冬越し>
アナベルは、北米生まれなので寒さに強い。
冬の寒さにしっかり当ててあげることで
季節を感じてくれて、来年もまたお花を咲かせます。
そのため植えっぱなしのまま
寒さ対策も必要ありません。
美しくポンポンと咲く可愛いアナベル。
上手に育てて大きくし、
アナベルでいっぱいになったお庭を楽しんでくださいね。
愛情をたくさん注ぎながら、お世話をしたアナベルは、
きっとあなたの笑顔がみたくて、
大きく贅沢に花開いてくれることでしょう。
**
もし!
お花の育て方で、分からないことや不安なことがあれば、すぐにご連絡くださいね。
私たちゲキハナメンバーが、みなさまの困ったを一緒に解決いたします!
販売中の商品はコチラ
※そのほかのアナベルは < こちら > から |